home | history | profile | information | favorite |
---|
2006年2月22日 今日は2月22日☆ さ〜て何の日だか、皆さん知ってらっしゃいますか? “ニャーニャーニャー”で、「猫の日」なのだそうです。 そう、今日は愛する我が家のリックの仲間の日なのです! リック、おめでとーーーーー!!!!(←って意味がわかりませんが・・・) ということで今日は猫の日記念にリックの写真をUPします♪ |
|
|
2006年2月7日 今日は愛犬ハッピーの2歳の誕生日です。パチパチパチ☆ということでハッピーへのプレゼントとして、大好きなチョコレートの香りの付いたピコピコおもちゃと、犬のモチーフのミトン型おもちゃとお菓子を買いに行きました。で、犬用のケーキを買おうと思ったんですが・・・買いに行く時間がなかったので・・・今回は人間用のケーキにする事にしました(ごめんよぉ〜)。 帰宅後、ハッピーの誕生日会開始!2歳なのでちゃんと2本ロウソクをたてて・・・ ♪Happy Birthday to you 〜♪ ・・・でも歌ってる最中もケーキが早く食べたくて仕方がない!!! あ!次の瞬間「ペロッ」とつまみ食い!ダメじゃない!・・・まぁでも今日は許してあげましょう。 ハッピーお誕生日おめでとう! |
|
|
2006年2月3日 今日は節分です。「豆まき」は私の実家では大切な行事。小さい頃から必ず家族全員で行ないました。私は留学中も、アメリカでちゃんと「鬼はー外!」やってました☆←もしかしたら”変な日本人”って思われてたかもしれないけど・・・ 夜になって豆まき開始!最初は玄関から〜寝室〜リビングへと順に豆まき!しっかりと愛犬ハッピーの小屋にも「福は〜内!」をしてあげました。豆まき後、絶対に窓やドアを開けないのが間下家流。だってせっかく豆まきしたのに窓開けちゃったら鬼が入ってくるし、福も出てっちゃうじゃないですか? でもその矢先にハッピーはボリボリと豆を食べてるぅぅぅぅ・・・。本当は次の日まで豆は片付けちゃいけないんだけど・・・まぁ犬が食べちゃったのは仕方ないですよね? 写真はハッピーが鬼さん役をやっている図です。・・・でも鬼のお面がどうもウザイみたいです・・・ごめんよぉ〜。豆まき後、南南東に向かって恵方巻をガブリッ!家族、友達、そして世界中のみんなが今年一年健康で幸せに暮らせますように・・・。 |
![]()
|