home | history | profile | information | favorite |
---|
2007年11月16日 お久しぶりです。 長い間、近況を書かなくてすいません。 毎回このページを覗いて下さっていた方、本当にごめんなさい。 どうか、これに懲りずにこれからもこのHPに遊びに来てくださいね。 宜しくお願いします☆ さて、この日記を書かなかった間、私は子育て&本書きに奮闘しておりました。 そして本日、2007年11月16日、晴れて2つの報告を皆様にすることとなりましたっ!(些かちょっと大げさですが・・・) 1つ目、愛娘めのあが今日で満8ヶ月を迎えましたぁ〜☆☆☆ イェイ♪ めのあもちょっと小さいながらもだいぶ大きくなりまして体重6580g、身長66cmとなりました。 まだ一度も風邪もひいていなくて、元気いっぱいです! 離乳食も始まって、日に2回バッチリごはんを食べています。 私が思っていたよりも、モグモグと上手に、量もたくさん食べてくれて(^○^) ママとしては、嬉しい限りです。 ハイハイもするようになりましたよぉ〜。 でも家の中をどこへでも動き回れるようになって・・・、目を離さなくなって私はちょっぴり大変になったかな。 で もそんな大変な毎日が幸せに感じたりして・・・、子供との生活を思いっきり満喫しております。 2つ目のご報告、本日、書籍「ママになりたい…〜ハイリスク出産を越えて/たまご日記〜ちいさな命の記録」間下このみ・ゆう著が発売となりました。 第一子の死産から、自分の病気の発覚、そして難病との闘いを越えて長女めのあを出産するまでの約1年半の出来事を、私自身が綴った本です。 そして本の後ろ側から読みますと、主人が私の妊娠中にブログ上で書いていた日記を読むことが出来るようになっています。 この1年半の出来事への、妻の側から見た気持ち、夫の側から見た思い・・・。 きっと命に対する「何か」を感じて頂けるのではないかなと思っています。 そして、私がかかってしまった「抗リン脂質抗体症候群」という病気の事と、おなかの中で胎児をうまく育てることが困難な「不育症」で苦しんでいる女性の存在を知って頂ければと思っています。 今回本を書きながら自分の妊娠中の事を振り返ってみると、改めて娘が無事に生まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。 こう毎日、娘と過ごせていることが嬉しくて嬉しくて・・・。 そんな思いからか、本を書きながら泣いてしまいました。 本当に「命」というものは、尊いものですよねぇ。 お子さんがいる方も、いらっしゃらない方も、「命」や「家族」に対して考えたり、ホッと心が暖かくなって頂ける1冊になったと思います。 ずっと日記をお休みしてしまいましたが、こうして2つのご報告が出来て良かったです。 これからは、なるべく書くようにしますね☆ ガンバルぞぉ\(^o^)/ では、また。 |